スマートフォン専用ページを表示
ここは誰?私はどこ?
【ここは誰?私はどこ?...気まぐれに地球をさまよい歩き、汗をかきかき山によじ登った記録】
プロフィール
山を愛し、旅を愛し、
そして自由を愛する
さすらいのサラリーマン。
Twitter
山の最新ニュース
NEVERまとめ
私の持ち物
[
静かな空の旅の必需品〜ミヨシ MBS-AD35
]
[
静かな空の旅の必需品〜ロジテック LHC-AW01
]
[
静かな空の旅の必需品〜Sony NW-S764
]
[
バックカントリーに最適〜モンベル・ライニング アルパイン ビブ
]
[
ジャストフィット!〜フリップバック・カメラグリップG2
]
[
私の定番ナイフ〜VICTORINOX・カデットAL
]
[
靴を新調〜SALOMON DISCOVERY GTX
]
[
プラティパス買った。〜PLATY@SOFT BOTTLE
]
[
定番パッキングバッグ〜Granite Gear Air Bag
]
[
もう手放せない〜Adobe Lightroom3
]
[
プラティパス壊れる
]
[
モンベル・アルパインパック60〜バックパック
]
SHOPをチェック
■ なじみの登山用具のお店
手袋やスパッツなど、小物を買うことが多い
特にウエアや靴が充実している
アウトドアからスポーツまで品揃え豊富、トレーニングアイテムもここで買う
通勤で履く普段歩きのウオーキングシューズはここで買っている
長距離・高速バス
激安高速バス。東北の山に行くときの、私の強い味方
海外航空券を探す
旅のことならなんでも親切に相談にのってくれる
空席情報が即座に分かるものが多くて便利
バーゲン品情報が豊富
海外ホテルを探す
安いホテルまでカバー、でも英語が通じないホテルも...
リーズナブルではずれが少ない。よく使う。
アクセス解析
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
RDF Site Summary
RSS 2.0
アイスランド
アマルフィー
イタリア
カプリ島
カンチャナブリー
ガチャピン
クライミング
シルクロード
スキー
チンボラソ
デジカメ
ナポリ
ネパール
バックカントリー
バンコク
ビアフェス
フリークライミング
ボランティア
ボランティア 震災復興
ポンペイ
三つ峠山
三ツ峠山
上海
世界遺産
中国
台湾
地ビール
奈良
富士山
山スキー
川平湾
戦場にかける橋
旅行
東日本大震災
槍ヶ岳
沢登り
登山
皆既日食
箱根
蘇州
西表島
西表島横断
震災復興
黒島
タグ / 中国
記事
'中国' でSeesaa全体を検索する
とりあえず出かけましょうか・・・中国シルクロードの旅(1)
[2007/04/26 00:00]
≫もっと見る
<<
2015年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
ウェブ
記事
カテゴリ
□
日記
(113)
□
震災復興支援
(35)
□
山行一覧
(1)
□
山登り〜スキー
(60)
□
山登り〜沢
(32)
□
山登り〜縦走
(44)
□
山登り〜海外
(34)
□
山登り〜クライミング
(38)
□
山登り〜訓練
(12)
□
山登り〜日帰りハイク
(24)
□
山登り〜その他
(7)
□
山のアイテム
(58)
□
山登り〜本の紹介
(12)
□
地球の旅〜アジア
(80)
□
地球の旅〜南米
(28)
□
地球の旅〜アフリカ
(23)
□
地球の旅〜欧州
(40)
□
地球の旅〜日本
(63)
□
旅のアイテム
(15)
□
自転車
(2)
新着記事
□
メンテナンス
(02/26)
□
引っ越しました。
(01/13)
□
あけましておめでとうございます。
(01/02)
□
PC一新。
(12/19)
□
メコン川の風に吹かれて〜ベトナムの旅(6)
(12/07)
□
サイゴン名所散策〜ベトナムの旅(5)
(12/02)
□
食都・フエ〜ベトナムの旅(4)
(11/28)
□
世界遺産、そして激戦地、フエ〜ベトナムの旅(3)
(11/26)
□
サイゴン駅から統一鉄道夜汽車の旅〜ベトナムの旅(2)
(11/23)
□
弾丸ツアーinベトナムの始まり〜ベトナムの旅(1)
(11/20)
最近の山行
□
川苔山(10/20)
□
恋ノ岐川〜平ヶ岳(10/6-8)
□
前穂北尾根〜奥穂高岳(9/21-23)
□
笠科川小赤沢(12/9/15)
□
南秋川・軍刀利沢(12/8/26)
□
棒ノ嶺(12/7/1)
□
瑞牆山(12/6/23)
□
富士山(12/5/26)
□
乗鞍岳(12/5/19)
□
平ヶ岳(12/4/28-30)
□
会津駒ヶ岳〜大戸沢岳
(12/4/25)
□
丹沢・塔ノ岳〜シダンゴ山
(12/4/7)
□
日光白根山(12/3/25)
□
富士・宝永山(12/3/3)
□
丹沢・檜洞丸(12/2/26)
□
南蔵王・不忘山(12/2/4,5)
□
雲取山(12/1/7)
□
八ヶ岳・裏同心ルンゼ(11/12/24,25)
□
丹沢・宮ヶ瀬〜鍋割山(11/12/4)
□
立山・室堂(11/11/25-27)
□
谷川岳〜三国峠(11/11/4,5)
□
早池峰山(11/10/2)
□
早月尾根〜剱岳(11/9/23-25)
□
奥多摩・鷹ノ巣谷(11/9/18)
□
八ッ峰〜剱岳(11/8/14-16)
□
薬師岳〜室堂(11/7/16-18)
□
八ヶ岳・赤岳(11/6/4,5)
□
守門岳(11/04/17)
□
鷹取山(11/4/3)
□
八ヶ岳・南沢大滝(11/3/26)
□
八ヶ岳・裏同心ルンゼ(10/12/18,19)
□
御岳山・日ノ出山(10/11/28)
□
丹沢主脈・焼山〜鍋割山(10/11/21)
□
草津白根(10/10/24)
□
三ッ峠(10/10/11)
□
二口山塊、大行沢・大東岳 (10/9/25,26)
□
奥多摩・シダクラ沢〜御前山(10/9/19)
□
小川山・ガマルート(10/8/28,29)
□
西穂高岳〜奥穂高岳 (10/8/7-9)
□
谷川岳・一ノ倉沢烏帽子沢南稜、敗退(10/8/2)
□
北岳・バットレス下部フランケ、四尾根(10/7/17-19)
□
これ以前
最近の旅
□
伊東(12/9/1,2)
□
アイスランド、グリーンランド
(12/8/3-18)
□
熊本(12/4/3-4)
□
台湾・阿里山、関子嶺温泉
(12/3/9-13)
□
大沢温泉、平泉(12/2/12,13)
□
小笠原(11/4/29-5/8)
□
パタゴニア、ウルグアイ
(10/12/25-11/1/11)
□
草津温泉(10/11/23-25)
□
中国・北京〜東北・漠河
(09/12/25-10/1/2)
□
台湾・台北、陽明山
(09/10/30-11/3)
□
伊香保温泉(09/8/2-3)
□
屋久島(09/7/18-23)
□
ナミビア (09/4/24-5/7)
□
阿蘇(09/2/27-3/2)
□
中国・上海、周荘
(08/10/31-11/3)
□
中国・北京、秦皇島
(08/9/12-16)
□
金沢・能登(08/8/15-18)
□
箱根(08/5/31-6/1)
□
ネパール・Island Peak(08/4/19-5/11)
□
京都 (08/3/5)
□
草津温泉 (08/2/16-18)
□
エクアドル・チンボラソ(07/12/30-08/1/8)
□
奈良・飛鳥 (07/11/10-11)
□
台湾・関子嶺温泉 (07/10/25-28)
□
伊東 (07/8/18)
□
中国・西安〜嘉峪関〜敦煌〜ウルムチ (07/4/26-5/7)
□
中国・上海、蘇州
(07/3/8-12)
□
イタリア・ナポリ(06/12/26-07/1/7)
□
草津(07/2/5)
□
台湾・太魯閣渓谷
(06/11/3-6)
□
西表島横断〜黒島
(06/9/1-4)
最近のコメント
キトへの帰途...〜エクアドル・チンボラソ(7)
by 履歴書の見本 (07/13)
食都・フエ〜ベトナムの旅(4)
by 履歴書の見本 (06/27)
あけましておめでとうございます。
by 惰性人 (01/13)
あけましておめでとうございます。
by 碧苺 (01/09)
メコン川の風に吹かれて〜ベトナムの旅(6)
by 惰性人 (01/06)
最近のトラックバック
お手軽バックカントリー〜湯の丸山
by
海男、日本百名山に挑戦! Vol.2
(02/20)
ザ・加賀屋〜能登の旅(2)
by
くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
(09/28)
東大寺は大人気〜奈良・飛鳥(2)
by
観光地に行ってみて
(02/25)
NEVERまとめ
□
丹沢に登ろう!・登山情報
□
丹沢登山・ガッツリ歩く日帰りコース
□
この夏こそ剱岳!登山情報
□
登山、トレッキングのニュース
リンク集
□
Pulpo-Rique(お友達)
□
ヨシさん(お友達)
□
海男さん(山男)
□
GeoTrek!
□
Yahoo!天気情報
□
地球気(高層天気図、予報支援図)
□
You and Africa (ナミビア旅行エージェント)
登山のブログリンク
人気ブログランキング
ブログ村
過去ログ
2015年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年12月
(3)
2012年11月
(11)
2012年10月
(12)
2012年09月
(14)
2012年08月
(6)
2012年07月
(5)
2012年06月
(10)
2012年05月
(12)
2012年04月
(11)
2012年03月
(15)
2012年02月
(10)
2012年01月
(10)
2011年12月
(14)
2011年11月
(13)
2011年10月
(15)
2011年09月
(7)
2011年08月
(10)
2011年07月
(9)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。